区長の日記 北区「おやじの会」連絡会総会に出席しました。
ページ番号198108
2016年5月13日
北区「おやじの会」連絡会総会
5月6日(金曜日),北区「おやじの会」連絡会総会が開催され,出席しました。
昨年度の区制60周年を契機として,各学区の「おやじの会」をのネットワーク組織として北区「おやじの会」連絡会が3月7日に設立され,今年度初めての総会が行われました。私も顧問として就任させていただくこととなりました。
冒頭,三宮会長(大宮学区)は挨拶の中で,「子どもを中心として,地域・行政・教育のトライアングルでしっかり連携して子どもの健全な育成に取り組んでいきたい。」と話されました。
また,6月5日開催予定の「北区民ふれあいまつり2016」への出展ブース内容などについて,皆さんの経験を活かした活発な意見交換が行われました。
区役所としましても,連絡会の皆さんとしっかり連携して,「地域の子どもは地域で育てる」土壌づくりを進めていきます。

三宮会長あいさつ

区長あいさつ

総会の様子
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282