区長の日記 北区「おやじの会」連絡会設立総会
ページ番号195223
2016年3月15日
北区「おやじの会」連絡会設立総会
3月7日(月曜日),北区「おやじの会」連絡会設立総会が北区役所で開催されました。
本市では,平成15年に京都「おやじの会」連絡会が設立され「わが子の父親から地域のおやじへ」を合言葉に,子育て世代の皆様である「おやじとおふくろ」が,家庭,学校にとどまらず,地域にも広がったアイデアあふれる子育て活動をされています。
北区でも各学区でおやじの会等を設立され,活動されていましたが,この度,より連携した活動を行うため連絡会を設立され,私は「相談役」という大役を仰せつかりました。
北区のおやじの会の皆様には,北区「おやじの会」合同事業として,昨年11月28日に京都市動物園にて北区の子どもを対象としたスタンプラリーを企画され,私もお声を掛けていただき,参加させていただきました。秋晴れの中,楽しい1日を過ごさせていただいたことを思い出します。
地域活動の担い手が減少する中,「おやじの会」の方々が活発に活動していただくことは,地域活性化につながります。
北区「おやじの会」連絡会の皆様には,各地域における地域活性化の強力なパートナーとして,益々活発な御活動をしていだけることを期待しております。

小倉 京都「おやじの会」連絡会会長の祝辞

設立総会の様子
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282