区長の日記 北区住みよい京都をつくる婦人の会/区長懇談会
ページ番号194129
2016年2月16日
北区住みよい京都をつくる婦人の会/区長懇談会
2月10日(水曜日),「北区住みよい京都をつくる婦人の会」の皆様と北区長との懇談会が開催されました。
まず,私から,現在策定中である,これから5年間の北区まちづくりの指針となる「北区民つながるプログラム」と4月に開局予定の「コミュニティラジオ京都」について説明を行い,その後,出席された会員の方々と意見交換を行いました。「外国人観光客が沢山訪れているが,京都の伝統工芸である西陣織などの,ほんまもんの文化に触れられず,また職人も減少して技術伝承ができるか心配している。」また,食品・食材関係では「購入の際に産地確認することが習慣化してきた。」など,多様なご意見が出されました。
今後とも,生涯学習の推進のための学習をはじめ,様々な分野で活躍されることを祈念いたします。

お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282