区長の日記 ふれあいトークin加茂川2016
ページ番号193509
2016年2月1日
ふれあいトークin加茂川2016
1月27日(水曜日),北区人づくりネットワーク主催の「ふれあいトークin加茂川2016」が,藤田副市長と,紫明小学校6年生及び加茂川中学校1年生,PTAをはじめ区内の各種団体の皆さん約300名の参加の下,加茂川中学校で盛大に開催されました。
このふれあいトークは,地域の大人と小中学生が率直に意見交換を行い,それぞれの思いを交え,お互いの理解を深める場として,北区では初めて開かれました。
会場は,子どもと大人が28のグループに分かれ,子どもたちからは,将来の夢を話したり,大人へは,今の仕事を選択した理由はなどの質問も飛び出していました。
ふれあいの場の中で,子どもたちへ向けた大人の方々の温かい言葉は,子どもたちの心に,きっと響いていると思います。
企画いただいた「北区人づくりネットワーク実行委員会」の皆様,ありがとうございました。

トークの様子

秦校長あいさつ

藤田副市長あいさつ

区長あいさつ
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282