区長の日記 新春明けましておめでとうございます
ページ番号192417
2016年1月6日
新春明けましておめでとうございます
新春明けましておめでとうございます。
皆様方におかれましては,健やかに新しい年をお迎えのことと存じます。
今年は本当に穏やかで暖かいお正月となりました。
また,昨年は60周年記念事業をはじめ,何かとお世話になりました。
改めてお礼申し上げます。
さて,現在,北区ではこれから5年間のまちづくりの指針となります北区基本計画「北区民つながるプログラム」の策定を進めており,1月末まで区民の皆様に素案についてご意見を募集しております。
このプログラムは,“つながる”“つなげる”をキーワードに,市政の重点施策である人口減少社会の克服や安心安全のまちづくり,地域コミュニティの活性化等の課題を共有しながら,北区が目指すまちの将来像の実現に向けて区民の皆さんが主体的に取り組む18のプロジェクトを掲げています。
どうか,皆様の御意見をお寄せいただきますようよろしくお願いいたします。
今年は申年です。
「申(サル)」は「去る」を意味し、「悪いことが去る」「病が去る」など幸せを運ぶものとする説があります。
申年の本年,北区,そして皆様方にとって多くの幸せが訪れ,素晴らしい一年となることを心からお祈りいたします。
本年もどうかよろしくお願いいたします。

華道家元池坊 次期家元 池坊専好様
タイトル:「素直に生きる」
花 材:水仙,スイートピー,福寿草,南天
花 形:自由花
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282