区長の日記 第18回京都市PTAフェスティバル
ページ番号192044
2015年12月21日
第18回京都市PTAフェスティバル
12月12日(土曜日), 国立京都国際会館イベントホールにて,「第18回京都市PTAフェスティバル」が開催されました。
今年は,「Let’s get together!~さぁみなさん,ご一緒に!~」をテーマに,京都市内のPTAや学校,地域,関係団体などの協力によって,様々な企画が行われ,北区からもいくつかのPTAやおやじの会が参加されていました。
PTA壁しんぶんでは,北総合支援学校PTAが総P会長賞を,待鳳小学校PTAと大将軍小学校PTAが優秀賞を受賞されました。
北区のおやじの会では,北区制60周年記念・北区おやじの会合同事業第2弾として,北区のおやじの会による模擬店で,5つの各ブースにおいて福引が行われました。北区60周年記念賞(他ブースの引換券),北区おやじの会賞(ファイル)と,5つのブース全ての引換券がもらえる北区長賞が1つ設けられました。
当日は過去最高の6000人の来場で大盛況だったそうです。
区制60周年をいろんな形で盛り上げていただき,心から感謝いたします。
ご準備や運営に携わられた皆さん,本当にお疲れ様でした。
















お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282