区長の日記 平成27年度秋季農産物品評会
ページ番号191403
2015年12月4日
平成27年度秋季農産物品評会
12月2日(水曜日),大宮小学校の体育館にて行われた京都市農業協同組合大宮支部並びに青壮年部主催の「平成27年度秋季農産物品評会」に出席しました。
今年は,播種時の長雨,低温等の天候不順があったにもかかわらず,例年どおり,素晴らしい出来栄えの農作物が並んでおり,生産者の方々の培われてきた経験や優れた技術,農作物を作ることへの熱い思いが感じられました。
今回,多くの丹精込めて作られた京野菜などの中から,鷹峯地区の樋口昌孝氏の「大カブ」を北区長賞に選ばせていただきました。
大宮小学校の子どもたちも,体育館に並ぶ立派な野菜や果物に目を輝かせながら見て回っていました。
皆さまにも,ぜひ,京都の風土の中で育てられ,独自の食文化を支えてきた伝統的な冬の京野菜や果物などを味わっていただきたいと思います。

褒賞式

樋口昌孝氏の「大カブ」(北区長賞)

京野菜

品評会

品評会

野菜を見て回る大宮小の子どもたち
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282