区長の日記 京の農林秋まつり
ページ番号190497
2015年11月12日
京の農林秋まつり
11月7日(土曜日),式年遷宮を記念し,上賀茂神社境内で開催された「京の農林秋まつり」に参加しました。
この催しは,京都市農協をはじめ,市内の農業・林業関係団体が一堂に会して開催される秋祭りです。
会場では,伝統的な京漬物の一種である「すぐき漬け」のプレゼントもあり,大勢の方が行列を作る他,新鮮野菜を買い求める多くの来場者で賑わっていました。
また,地元生産団体「京の上賀茂すぐき倶楽部」の皆さんによる「すぐき神輿」の奉納も行われました。
旬野菜は味も良く,栄養価も高いと言われており,季節ごとのおいしさを味わえます。
皆さんも是非,実りの秋に地元の旬野菜のおいしさを味わってみてはいかがですが。
ちなみに私はキュウリが苦手ですが,旬野菜は大好きです。


お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282