区長の日記 雲ケ畑「盆踊り大会」
ページ番号187374
2015年8月18日
雲ケ畑「盆踊り大会」
8月14日(金曜日)の夜,雲ケ畑の「盆踊り大会」に参加しました。7月の台風11号による土砂災害の後,見違えるくらいきれいに復旧した雲ケ畑小中学校のグラウンドに櫓が建てられ,かき氷,フライドポテトなどの模擬店も出ていました。
里帰り中の子供達が集まる中,桜川会洛北会の皆さんによる音頭に合わせて,たくさんの地域の皆さんが輪の中に入って楽しまれていました。
日中も少しだけ暑さが和らいだ1日でしたが,雲ケ畑は半袖では肌寒く感じるくらいに涼しい夜でした。
盆踊りは本来,お盆に帰ってきた祖霊を慰める行事であります。過ぎ行く夏を惜しみ,帰省された人々との再会や,地域の結びつきを深める盆踊りがいつまでも受け継がれていくように願っています。


お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282