区長の日記 明神川行燈フェア
ページ番号187185
2015年8月18日
明神川行燈フェア
8月7日(金曜日),今年で第4回となる「上賀茂神社遣り水(明神川)明神川行燈フェア」の点灯式に出席しました。
この催しは,上賀茂自治連合会主催で,消防団やおやじの会等からなる実行委員を立ち上げられる等,すっかり地域に定着した夏の行事です。
午後7時の点灯式は,児童代表とそのお母さんや野口実行委員長,柴垣上賀茂自治連合会長で行われました。
明神川に面するギャラリー「椋」さんでは,音楽演奏や,地域の方が撮影された写真の展示などがありました。
辺りが次第に暗くなり,川の中の行燈の明かりが川面に揺れ動き,また,昨年に引き続き,「京の七夕」協賛事業の一環で作られた笹飾りが,今年は明神川の中にたたずむ風景に,社家の凛とした佇まいと共により一層の風情を感じました。
笹飾り
「椋」さんでの音楽演奏
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282