区長の日記 空気が美味しく,静かなロケーションは将棋を指すのに最適! -中川地域で将棋合宿-
ページ番号186641
2015年7月28日
空気が美味しく,静かなロケーションは将棋を指すのに最適! -中川地域で将棋合宿-
7月25日~26日の1泊2日の日程で,「第1回夏休み将棋合宿in北山杉の里中川(日本将棋連盟京都府支部主催)」が中川地域の小学校で開催され,私も出席しました。
将棋の好きな小学生から高校生までの生徒と保護者の皆さん約80名が中川地域を訪れ,遠くは北海道からも参加されました。
プロ棋士による将棋教室や参加者同士のリーグ戦をはじめ,朝散歩や北山杉の皮むき体験など,北山地域らしいプログラムも用意されていました。
将棋の技術を磨いたり,将棋仲間との交流だけでなく,地元中川地域のボランティアスタッフによる温かいおもてなしで,楽しい夏休みの思い出になったと思います。
なお,この事業は「北区民まちづくり提案支援事業」として支援させていただいております。

お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282