区長の日記 紫明夏まつり
ページ番号186640
2015年7月28日
紫明夏まつり
7月26日(日曜日)の夕方,「紫明夏まつり」に参加しました。
「子供に夢を,大人に郷愁を,地域を育む紫明夏まつり」を恒例のテーマとして,今年で第15回目を迎えられます。
ポスターには,「祝 区制60周年」の文字も入れてくださいました。
まずは,加茂川中学校吹奏楽部の演奏がありました。紫明小学校校歌や長寿番組のテーマ曲メドレーもあり,皆が知っていて楽しめる曲の演奏でした。
地域の方による,みたらし団子やタコせん,ジュースなどの出店や消防車の試乗体験,育友会による子供参加型のゲーム,盆踊りなど,盛りだくさんな内容で,大変賑わっていました。
また,夏まつりの一環でクリーンキャンペーンが実施されました。この取組は今回初めて実行委員会で実施されたものです。会場には,「あきかん」と「燃えるゴミ」を分けるごみ箱が設置され,参加されている皆さんは,しっかりと分別をされていました。
このような小さな取組からエコの意識が広くつながっていくことを願っています。

加茂川中学校吹奏楽部の演奏

まつりの様子

お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282