区長の日記 「社会を明るくする運動」研究講習会
ページ番号185508
2015年7月6日
「社会を明るくする運動」研究講習会
6月29日(月曜日)の午後に 「社会を明るくする運動」研究講習会を構成団体の皆様が多数出席される中,開催しました。
京都保護観察所長から総理大臣メッセージの伝達を受けた後,研究講習会のメインである講演会では,危険ドラッグなどの薬物犯罪を担当されている,府警本部の担当警部補に「薬物乱用防止について」のお話をいただきました。最近は,若者にも広がっているなど,薬物乱用の危険性を改めて考えさせられ,大変実りのある講演会でした。
また,区内の中学生が応募された標語を構成団体から表彰させていただきました。構成団体の皆様には,今後とも「明るい社会の実現は北区から」を胸に,当運動の推進にお力添えいただきますよう,よろしくお願いします。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282