区長の日記 北地区更生保護女性会総会
ページ番号181935
2015年4月30日
北地区更生保護女性会総会
4月24日(金曜日)にルビノ堀川で開催されました,北地区更生保護女性会総会に出席いたしました。
北地区更生保護女性会におかれましては,片岡恭子会長を先頭に,女性の立場から細やかな優しさと愛情をもって,更生保護活動に日夜,ご尽力いただいており,御苦労も多いことと思いますが,頭の下がる思いでいっぱいです。
総会には,今回で3回目の出席となりますが,いつもご出席の皆様のお元気で暖かな笑顔を拝見でき,心が和みます。
片岡会長のご挨拶の中で,昭和40年に更生保護女性会が発足して今年は50周年を迎える年であり,「更生保護女性会綱領」に基づき行動された先人の活動を引継ぎ,次の世代に繋いでいくと話されていました。今年,60周年を迎えた北区と通じるものがあり,「つなげていく」ことの大切さを改めて感じて,気の引き締まる思いでした。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282