市民しんぶん北区版 いきいき北区 平成26年11月15日号
ページ番号174878
2015年4月15日
1面
- 北区制60周年記念ロゴマーク決定!
- 柊野地域・市バス特37号沿線おでかけマップ
PDF版
1面(PDF形式, 2.57MB)
いきいき北区 2014年11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面・3面
2面
- 自治記念日
- 文部科学大臣表彰 受賞
- 北区制60周年記念「北区昔なつかし写真館」今月の一葉
- 人権月間記念事業~北区人権のつどい~
- まちづくり進行中!
- 北区つながるワークショップ 参加者募集中♪
3面
- 不法投棄ゼロに向けて 小野郷学区より
- 保健センターだより 冬場の食中毒 ノロウイルスに注意!
- 食育セミナー 京の旬野菜クッキング♪
- 北区こころのキャンバスネットワーク 夢と希望の作品展
- 11月は「京都市美しいまちづくり推進月間」
- こころ+ 学区社協活動紹介
- 地域団体とNPO法人との連携事業に対する寄附を募集しています!
- 北消防・防災だより 暖房器具の取扱いにはご注意!
- 北区みんなの安全安心 夕暮れ時の交通事故に注意
- だれもが安全に使える道路へ
PDF版
2面・3面(PDF形式, 1.80MB)
いきいき北区 2014年11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
- 無料法律・行政・行政書士会による相談
- 年末調整(給与支払報告書等作成)説明会
- 固定資産税の非課税に係る申告について
- 国民健康保険からのお知らせ 新しい保険証は届きましたか?
- 国民健康保険からのお知らせ 今月は徴収強化期間です
~保険料の夜間納付相談を行います~ - 後期高齢者医療制度からのお知らせ 高額療養費の支給申請はお済みですか?
- 歳末特別生活相談・特別生活資金貸付
- 戦没者遺族相談員について
- 北青少年活動センター eat☆mo(いーとも)くらぶ
- 北図書館
- 移動図書館「こじか号」巡回
- 京都いつでもコール
PDF版
4面(PDF形式, 1.09MB)
いきいき北区 2014年11月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388