区長の日記 北区制60周年記念ロゴマークの選定
ページ番号173597
2014年10月17日
北区制60周年記念ロゴマークの選定
北区は来年の平成27年9月に,区制60周年を迎えます。区役所ではこれを記念して「北区制60周年記念ロゴマーク」を募集したところ,一般部門で14点(12人),小中学生部門の中学生から63点(62人),小学生から33点(32人),合計で110点(106人)のご応募がありました。
ご応募いただきました皆様,ありがとうございました。
今後,「北区制60周年記念ロゴマーク選定委員会」において,部門ごとに最優秀作品各1点(合計3点),優秀作品各3点(合計9点)を選定し,11月15日号市民しんぶん北区版にて紹介させていただく予定にしています。
この選定に当たり,選定委員会で一般部門14点,中学生の部10点,小学生の部11点を選び,区民の皆さまの意見を伺うこととしました。
このため,該当作品については10月10日(金曜日)まで区役所本庁舎のロビー,西庁舎のロビーに掲示するとともに区役所ホームページに掲載させていただいておりますので,区民の皆様の意見をぜひお聞かせいただき,選定の参考にさせていただきたいと思います。
どうか,皆様の御意見をお寄せいただきますようよろしくお願します。

区役所本庁舎ロビー

区役所西庁舎ロビー
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282