市民しんぶん北区版 いきいき北区 平成26年9月15日号
ページ番号172424
2015年4月15日
1面
- 9月15日は敬老の日 いきいき100歳 おめでとうございます
- 北区総合防災訓練を衣笠小学校で実施します!
PDF版
1面(PDF形式, 1.97MB)
いきいき北区 2014年9月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2面
- 水災害時の避難について~緊急避難場所を新たに指定しました~
- 北区民まちづくり提案支援事業!認定式を開催!
- 北区制60周年記念「北区昔なつかし写真館」今月の一葉
- 秋まつりをリニューアル!北区民ふれあい事業
北区魅力再発見事業「またきたく(北区)なる探検」 - 「北区民ふれあいまつり」東日本大震災被災者支援について
~お礼~ - 胸部レントゲン検査を年1回受けましょう
- 共同募金にご協力を 10月1日(水曜日)から
- 学区民体育祭
PDF版
2面(PDF形式, 689.51KB)
いきいき北区 2014年9月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3面
- 不法投棄は犯罪です!自転車盗難多発!
- 生活支援員募集中
- 京都市北区地域介護予防推進センター
- 有害・危険ごみ回収します
- 焼死者を出さないために
- 道路に張り出した木の剪定をお願いします
- 「市民創造ステージ2015 KITABUNの春・音楽会」出演者募集
- 「平成26年秋の全国交通安全運動」
PDF版
3面(PDF形式, 666.51KB)
いきいき北区 2014年9月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
- 無料法律相談・無料行政相談・行政書士会による無料相談
- 家屋の新増築もしくは滅失ならびに土地の用途変更などについて
- 国民健康保険からのお知らせ
- 介護保険料を長い間滞納していると
- 胸部(結核・肺がん)検診,大腸がん検診
- 「献血は 命と笑顔を つなぐ愛」献血にご協力を
- 北青少年活動センター
- 北図書館
- 移動図書館「こじか号」巡回
PDF版
4面(PDF形式, 1.53MB)
いきいき北区 2014年9月15日号
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388