区長の日記 「社会を明るくする運動」研究講習会
ページ番号168949
2014年6月24日
「社会を明るくする運動」研究講演会
6月23日(月曜日),区役所大会議室で「社会を明るくする運動」研究講習会が開催され出席しました。
「社会を明るくする運動」北区推進委員会におかれましては,粟津委員長を先頭に,犯罪や非行の防止と,罪を犯した人や非行をした人の更生を目指して,日夜,ご尽力いただいており,心から感謝申し上げます。
当日は研究講習会として,法務大臣からのメッセージ伝達,さらに,大徳寺塔頭 大仙院閑栖 尾関宗園和尚による「遠くの親戚よりお近くの協会へ」という演題での講演があり,しっかりと聞かせていただきました。尾関和尚様におかれましては,平成25年4月から北区更生保護協会会長に就任され,地域の更生保護にご尽力いただいております。
その他,DVD上映,標語優秀作品表彰がありました。
会議に御出席の皆さんも,お話を熱心に聞いておられ,大変実りのある研究講習会となっていました。
本日ご参加の皆さん,推進委員会の役員の皆さんお疲れ様でした。
大徳寺塔頭 大仙院閑栖 尾関宗園和尚
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282