区長の日記 葵祭
ページ番号165700
2014年5月16日
葵祭
5月15日,曇り空の中,京都の三大祭りのひとつである葵祭が執り行われ,上賀茂神社での社頭の儀に参列してきました。
葵祭は,1400年続く歴史ある祭りであるとともに,平安時代以来,国家的な行事として行われてきたので,我が国の祭りの中でも,数少ない王朝風俗の伝統が残されている祭りです。そのため,御所(京都御苑内の京都御所)から出発する唯一の祭りです。
伝統ある祭りの優雅なふるまいに,京都の悠久の歴史を感じました。

斎王代と女人列
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282