短冊のはじまり「梶の葉飾りを作ろう!」 の開催
ページ番号327115
2024年5月31日
上京区総合庁舎において開催する「七夕の節句展」(7月2日~5日)に合わせて、京都で息づく生活文化を体験できるイベントを開催します。
梶の葉飾り
1 日時
令和6年7月5日(金曜日) 午後2時~午後3時
2 場所
上京区総合庁舎4階 大会議室
(〒602-8511 上京区今出川通室町西入堀出シ町285番地)
※ 地下鉄「今出川」駅、市バス「上京区総合庁舎前」下車すぐ
※ 御来庁の際は、公共交通機関を御利用ください。
3 対象
上京区在住の方
※ 小学生以下の方は、保護者の同伴が必要です。
4 内容
七夕の節句に合わせた梶の葉飾りの制作
5 講師
いけばな嵯峨御流 石川 利佳甫 教授
6 定員
10組(1組3名まで・先着順)
7 参加料
無料
8 申込み
6月21日(金曜日)から28日(金曜日)午後5時までに、ホームページ(申込フォーム)又は電話でお申し込みください。
申込みの際に(1)氏名(ふりがな)、(2)住所、(3)電話番号、(4)同伴者人数(2名まで)、(5)同伴者のうち小学生以下の子どもの人数をお伝えください。
9 主催
上京ふれあいネット運営協議会
10 問合せ
上京区役所 地域力推進室 企画担当(2階㉑番窓口)
電 話:075-441-5029
FAX :075-432-0566
報道発表資料
発表日
令和6年4月1日
担当課
京都市上京区役所(担当 地域力推進室企画担当、電話 075-441-5029)
短冊のはじまり「梶の葉飾りを作ろう!」の開催
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 上京区役所地域力推進室企画担当
電話:075-441-5029
ファックス:075-432-0566