上京区総合庁舎整備について
ページ番号68187
2011年10月20日
上京区総合庁舎整備事業の基本設計について
京都市では,平成22年6月に策定した「上京区総合庁舎整備事業基本計画」に基づき,基本設計を策定致しました。策定に当たっては,区民ワークショップによる市民意見や,市民サービス向上に向けた上京区役所職員による会議での意見を採り入れております。
ワークショップの開催について
日時 第1回 平成22年9月12日(日曜日) 午後1時30分~4時
・新庁舎全体の雰囲気・イメージを考えよう
第2回 平成22年10月31日(日曜日) 午後1時30分~4時
・設計の基本的な考え方を議論しよう
第3回 平成22年12月5日(日曜日) 午前9時30分~12時
・設計案をもとに各スペース・外観について考えよう
場所 同志社大学寒梅館 地下A会議室(第1回・第2回)
ルビノ京都堀川 2階会議室(第3回)
区民ワークショップニュース
区民ワークショップニュース
基本設計ワークショップニュース第1号(ファイル名:WSnews_No.1.pdf サイズ:2.07 メガバイト)
基本設計ワークショップニュース第2号(ファイル名:WSnews_No.2.pdf サイズ:3.89 メガバイト)
基本設計ワークショップニュース第3号(ファイル名:WSnews_No.3.pdf サイズ:2.64 メガバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
基本計画について(平成22年6月策定)
計画策定に当たっては,親しみやすく,利用しやすい区役所となるよう,区民の皆様とともに新しい上京区役所を考える場として,平成21年度中にワークショップを4回開催し,出された意見や提案等を踏まえ,策定しました。
ワークショップの開催について
日時 第1回 平成21年7月12日(日曜日) 午後1時30分~
・現庁舎の現状について
第2回 平成21年8月9日(日曜日) 午後1時30分~
・新庁舎に期待すること
第3回 平成21年9月13日(日曜日) 午後1時30分~
・新庁舎のプラン検討
第4回 平成21年10月25日(日曜日) 午後1時30分~
・全体取りまとめ
場所 上京区役所2階会議室(上京区今出川通室町西入堀出シ町289)
区民ワークショップにゅーす
ワークショップの進捗状況や区民の皆様からの御意見・御要望などを「区民ワークショップにゅーす」を通じて公表しています。
区民ワークショップにゅーす
区民ワークショップにゅーす(第1号)(ファイル名:WSnews1.pdf サイズ:492.62 キロバイト)
区民ワークショップにゅーす(第2号)(ファイル名:WSnews2.pdf サイズ:529.45 キロバイト)
区民ワークショップにゅーす(第3号)(ファイル名:WSnews3.pdf サイズ:525.89 キロバイト)
区民ワークショップにゅーす(第4号)(ファイル名:WSnews4.pdf サイズ:528.79 キロバイト)
区民ワークショップにゅーす(まとめ号)(ファイル名:WSnewsfin.pdf サイズ:427.48 キロバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
問合せ先 上京区役所区民部総務課(電話441-5027)
文化市民局市民生活部区政推進課(電話222-3048)