ここはどこ? 第152回
ページ番号50663
2015年10月15日

正解者の中から、抽選で3名の方に記念品を差し上げます。
はがきに、答えと住所・氏名・年齢・本紙への感想等(感想は紙面で掲載の場合あり)をご記入のうえ、〒602-8511 上京区役所「かみぎょう」係まで。締切りは11月30日(消印有効)。
前回の正解は同志社寒梅館の遺跡です。
多数の応募ありがとうございました。
平成14年、烏丸通上立売下るにある寒梅館が建設された際、その地下から室町幕府に関連すると思われる遺跡が見つかりました。その北東隅で発見された石敷きを保存するために、ガラス張りの覆屋が設けられたのです。石敷きの下から十六世紀中頃の土器が出土したことによって、室町時代後半の石敷きと分かりました。(い)
20年11月号