スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市東山区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

東山区ワンルーム活用促進プロジェクトの素案に対する意見募集 東山ワンルーム大作戦!こんな暮らしはどう?

ページ番号338693

2025年3月14日

 東山区は観光地として有名ですが、近年は人口減少に伴い、ワンルームマンションの空き室が多く存在しています。そこで、この度、新たな住民を迎え入れ、地域を活性化するためのプロジェクトを立ち上げ、エンドユーザー向けの意見募集を行います。


背景と目的

 東山区では人口減少が著しく、少子高齢化が京都市の中でも特に進んでいます。また、「京都を代表する観光地」のイメージもあり、戸建てやファミリーマンションの市場価格が高く、手が届きづらい傾向がある一方で、築年数が40年を超える比較的安価な共同住宅、いわゆるワンルームマンションでは、空き室を抱えているところが多く存在しています。

 これらの課題を解決するため、「住んでこそ!東山プロジェクト外部サイトへリンクします」を立ち上げ、住みたい動機を高める環境の整備や住宅の供給等に資する様々な取組を行ってきました。

 令和5年度には、ワンルームマンションの有効利用の検討の一つとして、活用アイデアを広く募集しました。その意見を踏まえて生まれたのが「東山区ワンルーム活用促進プロジェクト」です。東山区での新生活におけるライフスタイルとして、「新しい自分、新しい生き方と出会える」をコンセプトとした、SOL(Style of Life)を提案し、移住者が気軽に相談できるコンシェルジュの設置や、部屋の内装を自由に選べる仕組みの導入など、新しい暮らしを応援する取組を検討しています。

 今回、新たな取組のサービス内容に反映するため、エンドユーザーとなり得る方々の御意見を募集します。

実施概要

募集期間

令和7年3月14日(金曜日)~3月30日(日曜日)

募集方法

株式会社PoliPoliが提供する意見募集ページ「PoliPoli Gov」からお送りください。

URL https://polipoli-gov.com/issues/gZrdjmrNSqjqXFmN9DHP外部サイトへリンクします





住んでこそ!東山プロジェクトについて


 第3期東山区基本計画「東山・まち・みらい計画 2025」では、人口減少に立ち向かう取組として「住んでこそ!東山プロジェクト外部サイトへリンクします」を第一に掲げ、区民、事業者や市全体の政策とも連携しながら、区内への移住促進や流出の抑制を図り、新たな住環境や活力の創出を目指しています。

お問合せ先

東山区役所地域力推進室

電話:075-561-9114

報道発表資料

発表日

令和7年3月14日

担当課

東山区役所地域力推進室(電話075-561-9114 FAX075-541-7755)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 東山区役所地域力推進室