スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市伏見区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

第21回深草文化交流の開催について

ページ番号317449

2023年10月2日

広報資料

令和5年10月2日

深草ふれあい事業実行委員会(事務局 深草支所まちづくり推進担当)

「第21回深草文化交流」の開催について

深草ふれあい事業実行委員会では、地域における文化活動をより一層推進するため、 「深草文化交流」を毎年開催しています。

この度、京都精華大学准教授の小川剛氏を講師に迎え、「世界に広がる MANGA文化」をテーマに講演会を開催しますので、お知らせします。

世界に広がる日本のマンガ、そのルーツやマンガの特徴について、世界との比較も交えながら御講演いただき、また、深草地域マスコットキャラクター「吉兆(きっちょう)くん」をモデルにかわいい魅せ方や、似せる似顔絵の描き方なども解説していただきます。

「マンガとは何か?」普段何気なく手に取り、楽しんでいるマンガについて、学んでみませんか?

また、例年開催している「小中学生絵画展示」及び「竹あかりの展示」も併せて開催しますので、お知らせします。

1 日時

令和5年12月23日(土曜日)午後1時30分~午後4時(開場午後1時)

2 場所

深草支所4階会議室(伏見区深草向畑町93番地の1)

(京阪藤森駅から徒歩約10分)

3 内容

(1)講演会 (午後1時30分~ )

 内容:世界に広がるMANGA文化

    ―マンガの歴史・特徴・かわいいキャラクターの描き方を通して

 講師: 小川 剛 氏(京都精華大学マンガ学部マンガ学科キャラクターデザインコース准教授)

 対象:どなたでも

 定員:100名(無料、事前申込制、申込多数の場合は抽選) 

【京都いつでもコール 10月17日(火曜日)~11月19日(日曜日)】
 TEL:075-661-3755(午前8時から午後9時まで) FAX:075-661-5855
 ホームページ:https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html
 ※おかけ間違いのないようにお願いします。
 ※申込時に氏名(ふりがな)、電話番号、郵便番号、住所、同伴者人数、同伴者(5名まで)の氏名(ふりがな)、要約筆記の必要の有無をお伝えください。

(2)展示

   小中学生絵画展示

    深草管内の小中学生による絵画展を開催します。

    [1]深草支所1階コミュニティホールに展示

       令和5年12月23日(土曜日)午後1時30分~午後4時、

       令和5年12月25日(月曜日)~28日(木曜日)の開庁時間

       *12月23日(土曜日)~28日(木曜日)は深草の伝統工芸品の展示も同時開催します。

      [2]カナートモール伏見店2階休憩コーナーに展示

       稲荷小学校、砂川小学校:令和6年1月10日(水曜日)~15日(月曜日)の営業時間

       深草小学校、深草中学校:令和6年1月17日(水曜日)~22日(月曜日)の営業時間

       藤ノ森小学校、藤城小学校、藤森中学校:令和6年1月24日(水曜日)~29日(月曜日)の営業時間

   竹あかりの展示 

    「京都竹と遊ぶ会」による深草の竹を使った作品「竹あかり」を展示します。

     深草支所1階コミュニティホールに展示

      令和5年12月18日(月曜日)~22日(金曜日)の開庁時間、

      令和5年12月23日(土曜日)午後1時30分~午後4時

6 主催

深草ふれあい事業実行委員会

7 問合せ

深草支所まちづくり推進担当

電話 642-3203

広報資料・チラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 伏見区役所深草支所地域力推進室まちづくり推進担当

電話:075-642-3203

ファックス:075-641-0672