「こどもシゴト博@右京2025」の開催
ページ番号344600
2025年9月1日
「右京子ども職業体験実行委員会(高橋正実行委員長)」及び右京区役所では、この度、子どもたちが地域の暮らしや文化を支える仕事を実際に体験できる「こどもシゴト博@右京2025」を開催します。
暮らしを支える地域企業による職業体験(「おシゴト体験」)に加えて、地産地消に取り組む地元のお店が出展し、子どもたちがおシゴト体験で得た“お給料”で買い物をすることで、働くことの理解や社会の仕組みをより分かりやすく学んでもらいます。「プチおシゴト体験」や、家族で楽しめる「学食体験」も登場します。
「こどもシゴト博@右京2025」概要
日時
令和7年11月1日(土曜日)午前10時から午後3時(開場:午前9時15分、閉場:午後4時)
場所
京都先端科学大学 京都太秦キャンパス(〒615-8577 京都市右京区山ノ内五反田町18)
対象
京都市内に通学する小学生
内容
主に右京区内の地域企業や行政機関が、仕事を体験できる37ブースを運営します。おシゴト体験ブースは体験チケット(事前予約制)が必要です。(まちの大工、車の整備士、動画クリエイター、パティシエ、介護士、保健師 ほか)
注意事項
- 会場に入場できるのは、体験チケットを所持している参加者とその家族に限ります。
- 当日は、入場時に入金完了メールに表示される二次元コードを読み込んで受付します。
- 当日は、体験時間の開始10分前までに各ブースに集合してください。
- 出展団体の都合等により、開催内容を変更・中止する場合があります。
主催
右京子ども職業体験実行委員会、右京区役所
実行委員長:京都中小企業家同友会右京支部長 高橋正氏
構成団体:京都中小企業家同友会右京支部、右京区はぐくみネットワーク実行委員会、京都先端科学大学、子ども育みサポーター
共催
京都先端科学大学
体験チケットの申込み・料金
(1) 申込方法(抽選制)
・9月19日(金曜日)正午から25日(木曜日)午後11時59分までに、チケット購入サイトからお申し込みください。抽選結果は、10月6日(月曜日)から順次、個別にメールでお知らせします。
・体験チケットに当選した方は、メールでお知らせする入金専用サイトから、10月14日(火曜日)午後11時59分までに、クレジットカードで決済の手続きを行ってください。
補足1 チケット購入サイトは、9月中旬に「こどもシゴト博ウェブページ」で公開します。
補足2 抽選申込みは、子ども1人につき第2希望まで選択可能です。(当選は1体験まで)
補足3 抽選販売の入金期間後、チケットが残っている場合は、10月16日(木曜日)正午から10月24日(金曜日)午後11時59分まで先着順で販売します。詳細は、10月中旬に「こどもシゴト博ウェブページ」でお知らせします。
補足4 先着順で販売を実施する場合、子ども1人につき1体験まで購入可能です。抽選販売で購入した方も購入可能です。(2) 料金
1体験あたり600円
会場内通貨(お給料)の発行・使用
おシゴト体験をした子どもには、“お給料”として、おシゴト体験1回あたり300円相当の会場内通貨を発行します。会場では、地元のお店を中心とした「地産地消マーケット」を開催し、会場内通貨を使ってお買い物を楽しんでいただきます。
補足 会場内通貨は、「こどもシゴト博@右京2025」の会場内でのみ使用可能です。
学食体験の実施(要申込み)
会場内の食堂で、当日限定メニューによる「学食体験」を実施します。
補足1 学食体験のチケットをお持ちでない方は、食堂へ入場できません。
補足2 学食体験のチケットは、おシゴト体験のチケットを持っている方とその家族のみが購入できます(学食体験のみの参加はできません)。
小学校入学前の児童向け「プチおシゴト体験」の実施(無料・申込不要)
おシゴト体験のチケットを持っている方とそのご家族(小学生以下の方)を対象に、主に車両等を使用した「プチおシゴト体験」を実施します。
昨年度の体験の様子(ヘアメイクアーティスト)
同日開催!「光華キッズなフェスタ」
“こどもと「絆」を深める日” というテーマのもと、光華女子学園が新たな地域連携イベントを開催します。当日は、“親子で楽しむ” をコンセプトにしたブースで楽しく学びつつ、健やかな発達に繋がるよう陸上教室やフットボール教室等といった体を動かしてコンテンツもご用意しています。ワクワク感みなぎるキャンパスで、こどもたちと笑顔があふれる1 日を過ごしませんか。みなさんのご来場お待ちしております。
日時
令和7年11月1日(土曜日)午前10時から午後5時
場所
光華女子学園南校地(五条通南側)
(〒615-0861 京都市右京区西京極野田町39番地)
補足
雨天決行、入場無料、予約不要(一部予約制ブース有)
ホームページ
報道発表資料
発表日
令和7年9月1日
お問合せ先
・「こどもシゴト博@右京」に関するお問合せ先
右京区役所地域力推進室まちづくり担当(田中、永田)
TEL 075-861-1264
FAX 075-871-0501
・「光華キッズなフェスタ」に関するお問合せ先
京都光華女子大学 地域連携推進センター
TEL 075-325-5473
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
右京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-861-1264
FAX:075-871-0501