【募集】「世界一安心安全なまち 右京」の実現に向けた支援制度(花いっぱい運動、センサーライトの支給、地域安心安全活動支援事業)
ページ番号337880
2025年3月31日
右京区では、平成27年度から取り組んでいる「世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動」の一環で、区民の皆様が地域で自主的に取り組まれている防犯のための環境整備活動を支援しています。
令和7年度についても、花苗等(花いっぱい運動)及びセンサーライトの支給、並びに防犯活動に使用する物品の購入費用の補助を希望される団体を募集します。
1 支援内容等
花苗等〈花いっぱい運動〉 | センサーライト | 地域安心安全活動支援事業 | |
---|---|---|---|
申請資格 | 右京区の自治会連合会、町内会などの地域団体や、学校、企業等で自主的かつ継続的に花を植え、育てていただける団体 | 右京区の自治会連合会、町内会などの地域団体 | 右京区の自治会連合会、町内会などの地域団体や、大学のクラブ等の団体、事業者など |
支援内容 | 花苗、種子、土、肥料の支給 | センサーライトの支給〈1団体当たり 2台を上限〉 | 右京区の安心安全に向けた、地域の防犯につながる活動実施に必要な物品購入費用の補助〈購入費用の8割以内、1団体当たり10万円を上限〉 |
受付期間 | 令和7年4月1日〈火〉 ~ 4月18日〈金〉 | 令和7年4月21日〈月〉 ~予算がなくなり次第終了 | 令和7年4月1日〈火〉 ~ 予算がなくなり次第終了 |
(補足)
- 各支援内容の詳細については、別紙1~別紙3を御覧ください。
- 予算の上限に達した場合等、申請受付期間内であっても、申請の受付を締め切る場合があります。
2 問合せ・申請先
右京区役所地域力推進室 まちづくり担当
TEL 075-861-1264/FAX 075-871-0501
報道発表資料
発表日
令和7年3月31日
担当課
~「世界一安心安全なまち 右京」の実現に向けた支援制度~
報道発表資料(PDF形式, 170.82KB)
別紙1 花いっぱい運動(PDF形式, 200.56KB)
別紙2 センサーライト(PDF形式, 200.76KB)
別紙3 地域安心安全活動支援事業(PDF形式, 274.32KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
花いっぱい運動
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
センサーライト支給
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
地域安心安全活動支援事業
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 右京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:まちづくり企画担当:075-354-6466、事業担当・広聴・地域コミュニティ活性化担当・振興担当:075-861-1264
ファックス:075-871-0501