【広報資料】令和5年度 地域における健康づくり事業「はじめよう健康投資!メタボ予防体操」の実施について
ページ番号314470
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年7月12日
令和5年度 地域における健康づくり事業「はじめよう健康投資!メタボ予防体操」の実施について
右京区では、京都市国民健康保険特定健康診査の結果から、メタボ該当者、糖尿病有病者と予備群、高血圧有病者の割合が微増傾向にあります(令和3年度)。
この度、生活習慣病についての知識と、発病予防のための理想的な生活習慣を習得し、健康寿命の延伸を図るため、健康づくり事業「はじめよう健康投資!メタボ予防体操」を実施しますので、お知らせします。1 事業名
令和5年度 地域における健康づくり事業「はじめよう健康投資!メタボ予防体操」
2 対象者
右京区在住の40~70歳のうち、医師から運動制限の指導を受けていない方。
3 開催概要
・日時
コース |
8月 |
9月 |
10月 |
|
1回目 |
2回目 |
3回目 |
4回目 |
|
Aコース |
7日 月曜日 9:30~11:30 (受付9:00~) |
17日 木曜日 |
14日 木曜日 |
12日 木曜日 |
9:30~11:00 (受付9:00~) |
||||
Bコース |
21日 月曜日 |
25日 月曜日 |
23日 月曜日 |
|
9:30~11:00 (受付9:00~) |
||||
Cコース |
23日 水曜日 |
20日 水曜日 |
18日 水曜日 |
|
13:30~15:00 (受付13:00~) |
・場所
1回目 〒616-8511 右京区太秦下刑部町12番地 サンサ右京5階大会議室
2~4回目 同2階講堂
・内容
1回目 講話(医師、管理栄養士、歯科衛生士)
2~4回目 運動実技
2回目 体組成測定
・その他
民間スポーツジム「Sラボ」での体験会にご招待
4 定員
各コース20名(多数抽選)
5 申込方法・期間
次の二次元コードを読み込み、申込フォームに入力
電話または右京区役所保健福祉センター1階24番窓口にて申込
令和5年7月20日 木曜日~7月31日 月曜日
※定員に満たなかったため、申込期限を8月4日金曜日まで延長いたします。(先着順)
6 問い合わせ先
右京区役所保健福祉センター 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
〒616-8511 右京区太秦下刑部町12番地
(TEL)075-861-2177
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
右京区役所保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課 健康長寿推進担当
電話:075-861-2177