スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市右京区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

第1回ワークショップ

ページ番号60296

2009年7月2日

第1回「地域に根付いたかしこい暮らし方」を考えるワークショップ

「普段の交通行動を振り返り,今後の交通行動を考える」

日時 平成20年11月26日(水曜日)午後7時から9時

場所 太秦小学校ふれあいサロン 

参加者 太秦学区,南太秦学区民44人

内容

 1かしこいクルマの使い方の説明

  (神戸国際大学教授 土井勉先生)

 2各テーブルでの話し合い

  参加者が5班に分かれて話し合いました。

  (1)普段の交通行動を振り返ろう 

    参加者が生活の中で交通機関を利用する場面について,目的地とそこまでのルート,利用する交通機関などを大きな地図に書いて振り返りました。

   ・目的ごとに違う色の旗を目的地に立てました。

    通勤通学(青)通院(みずいろ)娯楽(オレンジ)買い物(きみどり)その他(白)

   ・交通手段ごとに違う色でルートを記入しました。

    自家用車(赤)バス(緑)地下鉄(紫)電車(青)自転車や徒歩(茶)

    普段の交通行動(1班~5班)

  (2)クルマから公共交通機関利用等の意見やアイデアを出そう

    主にクルマの利用について,公共交通機関の利用や,身近なところでの代わりの場所等,交通行動の転換について意見やアイデアを出し合いました。

   ・公共交通を上手に使ったお勧めルート

    ○太秦天神川→(地下鉄)四条→(徒歩)→ 大丸

       15分(250円)

     これまでは,嵐電と阪急利用で350円又は自転車

    ○太秦→(徒歩)梅津段町→(市バス)阪急桂駅又は阪急四条烏丸→(阪急電車)

        5分      220円・15分    20分? 390円,または360円・50分,または45分?

       梅津段町まで歩けば,どちらでも乗ることができる

    ○太秦天神川 →  (地下鉄)国際会館 → (送迎バス)大原記念病院

         30分(310円)

     荷物のあるときは,自家用車を利用,送迎バスの無いときは国際会館から京都バス利用で270円

    ○京都駅に行くにはJR太秦駅まで自転車を利用する

  ・車から公共交通に転換できそうなおでかけルート

    ○太秦→(徒歩)帷子ノ辻→(嵐電)御室→(徒歩)医院 【車で15分】

      10分       200円・2分  3分

    ○太秦→(徒歩)太秦広隆寺→(嵐電)西院→(シャトルバス)イオンモール京都ハナ 

    5分      200円・5分              100円・5分