スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市上下水道局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【PRチーム】京都市のマンホール特集

ページ番号282036

2021年3月30日

京都市のマンホール特集



マンホールは下水道の維持管理用の穴のことであり,実際に人が下に降りて作業するため,日本語では「人孔」と書きます。

一般的には,マンホールをふさぐ鉄製のふたがそのように呼ばれることが多く,普段生活する中で下水道を象徴するものとして認識されています(このページでもマンホールのふたを含めて「マンホール」と表現します)。

マンホールは各自治体ごとに独自のデザインが施されており,その土地のシンボルが表現されることが多いです。

 


京都市に設置されているマンホールをいくつかご紹介します。

現在主に設置されているのは,御所車を表現した不法開閉防止機能付きのマンホールです。

その他にも,京都市上下水道局のマスコットキャラクターである澄都(すみと)くん・ひかりちゃんのデザインマンホールや,下水道90周年事業の一環で作成した,人気ゲームソフト「ポケットモンスター(ポケモン)」が描かれたデザインマンホールが,市内の一部に設置されています。


澄都(すみと)くんとひかりちゃん
   デザインマンホール


現在(不法開閉防止機能付き)


  昭和後期(鉄蓋B型)


  昭和初期(鉄蓋A型)


ポケモン デザインマンホール5種 ©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

 

なお,ポケモンのマンホールの設置場所は以下のとおりです。

ホウオウ:嵐山公園(中ノ島地区)

ピィ・ププリン・ピチュー:円山公園

チコリータ・ダーテング:西京極総合運動公園

ヒノアラシ・ヒヒダルマ:岡崎公園

ワニノコ・マリルリ:梅小路公園

 

詳しい位置情報は公式ホームページ(外部サイト)外部サイトへリンクしますでご確認いただけます。


ここで,マンホールにまつわる豆知識をご紹介します!

■突然ですがクイズ!京都市内のマンホールは大体いくつある?

1.7,000   2.30,000   3.70,000   4.160,000

ヒント : 京都市の下水道総延長は4200km!→令和2年度下水道PRポスター

大体何m毎にマンホールがあるか想像してみれば分かるかも?ちなみに4200kmはアメリカ大陸を横断できる程の距離です。

                         正解はコチラのページに書かれています!→平成25年度下水道PRポスターその1

 

■マンホールのふたの下はどうなっているの?

普段見ることができない,マンホールの中をのぞいた写真をお見せします。

先ほどご紹介したデザインマンホールの下にも,同じように実際の下水道が広がっています。



家庭や工場等からの排水は,この下水道を通って水環境保全センターに流れていきます。

水環境保全センターでは下水の汚れを取り除き,河川に放流できるキレイな水へと生まれ変わらせます。

                         水環境保全センターの説明はコチラ!→京都市の水環境保全センター

京の水だよりvol.12

  • 京の水だよりvol.12(PDF形式, 5.59MB)

    市民しんぶん令和2年8月15日号に挟み込んで配布いたしました広報紙です。下水道事業90周年をメインテーマに,下水道の「むかし」,「いま」,「未来」について紹介しています。また,マンホールのデザインの変遷についても紹介しています。

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。