洲崎処分場 維持管理計画及び維持管理情報の公開について
ページ番号122956
2025年4月24日
はじめに
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)が改正され、平成23年4年1日から施行されました。この改正により、廃棄物処理施設の設置許可を受けた者は、維持管理計画及び維持管理情報をインターネット等によって公表することが定められています。
ここでは、洲崎処分場の維持管理計画とともに、埋立区画周縁の地下水水質を含む維持管理情報を掲載しています。
洲崎処分場について
京都市上下水道局は昭和54年に洲崎処分場(京都市南区上鳥羽塔ノ森洲崎町)を造成し、鳥羽水環境保全センターで発生する焼却灰の埋立てを行ってきました。
現在は焼却灰を京都環境保全公社 瑞穂環境保全センター及び大阪湾広域臨海環境整備センターへ搬出しているため、一時的に埋立てを休止しています。
維持管理計画
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
維持管理情報
令和6年度 維持管理情報(PDF形式, 101.43KB)
令和5年度 維持管理情報(PDF形式, 46.10KB)
令和4年度 維持管理情報(PDF形式, 45.06KB)
令和3年度 維持管理情報(PDF形式, 101.78KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
上下水道局 下水道部 施設課
電話: 075-672-7833 ファックス: 075-682-2715