京都市南区役所自動販売機設置事業者の募集について
ページ番号347522
2025年11月17日
自動販売機設置事業者を募集します。
南区役所では、南区役所本館(総合庁舎)に自動販売機を設置する事業者を募集します。
募集に参加される方は、必ず詳細を募集要項で確認し、各事項を御承知のうえ、お申込みください。
1 設置場所及び設置台数
設置場所 京都市南区役所本館1階
所在地 京都市南区西九条南田町1-3
設置台数 1台
2 設置期間
令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
※令和9年4月1日以降は、南区役所地域力推進室総務・防災担当と協議のうえ、
当初の使用条件を変更しないことを前提とし、最長2年(令和11年3月31日)を限度に使用許可を更新します。
3 設置機種等
(1)赤い羽根自販機としてください。
(2)ユニバーサルデザインのものとしてください。
(3)災害救助ベンダーとしてください。
(4)環境に配慮したものとしてください。
(5)複数の電子マネーが利用できるものとしてください。
(6)電源設置工事及び電気子メーターを併設してください。
4 取扱商品及び販売価格
(1)取扱商品
缶、ペットボトル等の密閉式容器に入った清涼飲料水(ジュース、茶、水、コーヒー、紅茶及びこれらに類する商品)とします。
ただし、アルコール分を含むもの及びアルコール分を含まなくても酒類に類似した製品(ビールテイスト飲料等)は不可とします。
(2)販売価格
標準販売価格(定価)としてください。
5 応募申込手続等
(1)申込方法
募集要綱に記載の必要書類を、郵送又は持参により提出してください。
(2)提出先
〒601-8511 京都市南区西九条南田町1-3
南区役所3階地域力推進室総務・防災担当
(3)申込受付期間
令和7年11月17日(月曜日)から令和7年12月10日(水曜日)まで ※17時必着
持参の場合は、上記期間の平日9時~12時、13時~17時とします。
6 営業事業者の決定
(1)決定方法
応募資格の要件を満たし、最も高額の使用料(年額)を提示した者を選定します。
※赤い羽根募金額(%)は選定に影響しません。
最高金額である応募者が2者以上あった場合は、その他の条件をヒアリングのうえ総合的に判断します。
(2)決定予定日
受付期間終了後、1週間以内
(3)決定後の通知及び公表
上記のとおり決定された後、各応募者へ決定された営業事業者名及び決定金額を通知します。
募集要項等

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:075-681-3438
ファックス:075-681-5513






