スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市南区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

南区役所×(一社)京都中小企業家同友会南支部 「あつまれ!みんなのカフェ」の開催

ページ番号334039

2024年10月30日

 南区では、まちに興味・関心のある方やまちづくり活動を実践している方が集い、語り合い、つながることを目的として、南区民ふれあいカフェ「あつまれ!みんなのカフェ」を一般社団法人京都中小企業家同友会南支部との共催により、開催しています。

 今回は「地域での子育て・人育て」をテーマに、コーヒーとお菓子とともに、ゲストをはじめ、地域の経営者の皆さんと一緒に語り合います。

1 日時

 令和6年12月7日(土曜日) 午後1時30分~4時(受付:午後1時~)

2 場所

 南区役所ホール(区役所別館内)(〒601-8511 京都市南区西九条南田町1-3)

3 内容

⑴ トークセッション「地域企業と創る子どもたちの未来」

 ゲストから地域での子育て・人育てに関するそれぞれの取組についてお話いただき、企業や地域の団体などと協力しながら創る子どもたちの未来について考えます。

【ゲスト】

 京都市立塔南・開建高等学校 副校長 中村 和夫 氏
 京都市立洛南中学校 研究部副主任 鈴木 脩平 氏
 株式会社J・P・F 代表取締役社長 田中 丈治 氏

【ファシリテーター】

 株式会社しんやさい 代表取締役 石﨑 信也 氏

⑵ つながる交流会

 参加者同士がグループトークを通じて交流いただきます。
 ※ 京都中小企業家同友会会員企業の皆さんも参加されます。

4 対象

 ・ 地域で子育てに関する活動をしている団体・個人
 ・ 子育てに関する活動に興味があり、南区で活動したいと考えている方 など

5 定員

 50名程度(多数抽選) ※子ども同伴可

6 参加費用

 無料
 ※ 当日は別途コーヒーと焼き菓子を販売します(有料)。

7 参加申込

⑴ 受付期間

 令和6年10月31日(木曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで

⑵ 申込方法

 以下の申込フォームにてお申込みください。

 「あつまれ!みんなのカフェ」申込フォーム 

 ※ 応募者多数の場合には、抽選となりますので御了承ください。
 ※ 抽選の結果及び当日の詳細については12月3日(火曜日)以降にメールにてお知らせします。

8 問合せ

 京都市南区役所地域力推進室 企画担当 (電話:075-681-3417)

9 主催

 一般社団法人京都中小企業家同友会南支部、京都市南区役所

10 協力

 西寺育成苑

報道発表資料

発表日

 令和6年10月30日(水曜日)

担当課

 京都市南区役所地域力推進室 企画担当(電話:075-681-3417)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当

電話:075-681-3417

ファックス:075-671-9653