【広報資料】令和5年度 南区子ども連絡会 講演会「今どきの子ども・子育て スマホ育児もダメじゃない!」の開催について
ページ番号317363
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年9月29日
広報資料
発表日
令和5年9月29日
担当課
京都市南区役所保健福祉センター 子どもはぐくみ室 子育て相談担当
(電話:075-681-3574)
令和5年度 南区子ども連絡会 講演会「今どきの子ども・子育て スマホ育児もダメじゃない!」の開催について
南区子ども連絡会では、南区の子育て支援に携わる方や、南区にお住まいの子育て中の保護者の方を対象に、子育てに関する講演会を開催しております。
近年、スマホは子育て世代にとって最も身近な情報機器であり、「スマホ育児」が広く浸透してきました。その現状を踏まえ、スマホを使った育児の現状や課題、上手く活用する方法を学ぶために、講演会を開催しますので、お知らせいたします。
1 日時
令和5年11月6日( 月 )午後1時30分~午後3時
(受付時間:午後1時~午後1時30分)
2 場所
イオンモールKYOTO Sakura館 4階 KOTOホール
3 講演内容
「今どきの子ども・子育て スマホ育児もダメじゃない!」
佛教大学教育学部幼児教育学科 教授 佐藤 和順 氏
4 対象者
南区にお住まいの子育て中の保護者
南区の子育て支援に携わる機関・団体の職員
5 定員
先着100名(保育あり(要申込・先着10名))
※親子での参加も可能
6 申し込み方法
申込締切:令和5年10月18日( 水 )まで
申込先:南区役所保健福祉センター 子どもはぐくみ室 子育て相談担当
※保育希望の方は、標題に「11/6講演会申し込みについて」、本文にお子さまのお名前・生年月日、御参加される方のお名前、電話番号を御記入ください。
7 主催
南区子ども連絡会
8 共催
京都市南民生児童委員会 児童福祉部会
9 問い合わせ先
南区役所保健福祉センター 子どもはぐくみ室 子育て相談担当
(電話:075-681-3574)
広報資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所保健福祉センター 子どもはぐくみ室
電話:【子育て相談担当】075-681-3574 【子育て推進担当】075-681-3281
ファックス:075-691‐1397