京都市南区基本計画(第3期)を策定
ページ番号288182
2021年8月31日
京都市南区基本計画~みなみ力ではぐくむ みんなの笑顔があふれるまち 南区~
南区役所では,平成23年度に策定した「京都市南区基本計画(第2期)」に基づき,区民の皆様方や各種団体,企業と区役所をはじめとした関係機関が協力し,みなみ力(地域力)を生かしたまちづくりを進めてきました。
この度,令和3年度から5年間の新たなまちづくりの指針として,多くの区民の皆様からの御意見や「南区基本計画策定委員会」の御議論を踏まえ,「京都市南区基本計画(第3期)」を以下のとおり策定しました。
計画期間
令和3年度から令和7年までの5年間
位置付け
南区で暮らし,働き,学ぶ方々や各種団体,企業,区役所をはじめとした関係機関が一体となって,持続可能なまちづくりを進めていくための指針
めざす未来像と取組
まちづくりの原動力となる,地域での人と人との結びつきや活発な地域活動といった南区ならではの“みなみ力(地域力)”を南区基本計画の基盤として位置付け,“みなみ力(地域力)が息づくまち”をすべての中心として,7つの未来像を設定しました。それぞれの未来像の実現に向けて,取組方針と主要な取組例を記載しました。
京都市南区基本計画
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室企画担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653