認知症サポーター(認知症あんしんサポーター)
ページ番号263770
2020年1月30日
認知症を理解し,認知症の人と家族を温かく見守り,支援する方(認知症あんしんサポーター)を養成する取組をしています。
南区認知症サポートネットワーク(みなサポ)や認知症あんしんサポーターについては,下記をご参照下さい。
南区認知症サポートネットワークとは
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
認知症あんしんサポーターとは
認知症あんしんサポーター(PDF形式, 352.80KB)
認知症あんしんサポーター
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
認知症サポーター養成講座について
認知症あんしんサポーター養成講座(PDF形式, 373.79KB)
養成講座
標準的なカリキュラムの一例(PDF形式, 386.36KB)
標準的なカリキュラムの一例
申込みの流れについて(PDF形式, 318.21KB)
申込みの流れについて
開催申込書(PDF形式, 281.01KB)
開催申込書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
南区認知症サポートネットワーク
事務局 ビハーラ十条(代表 増田) TEL 075-661-4501
お問い合わせ先
南区役所 保健福祉センター 健康福祉部 健康長寿推進課
電話 075-681-3573