市民しんぶん南区版 令和元年9月15日号
ページ番号257802
2019年9月15日
1面
100歳おめでとうございます。
1面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
・みなみ力で頑張る!区民応援事業の活動紹介
(「東九条おれんぢ屋」【団体:東九条おれんぢ屋実行委員会】)
・第21回 みなみ・下京健康まつり~健口からはじめる健康長寿~
・南区地域支え合い活動入門講座
・市民公開講座「健康で自分らしく生きていくために」
・みなみな元気
(第19弾!「ハッピーミュージック ルンルンパルク」)
・はぐくみみなみ
(児童館がやってきた ~うきうき☆わくわく あそぼ~)
・高齢者インフルエンザ予防接種を実施
・9月24日(火曜日)~30日(月曜日)は結核予防週間です
・防災コーナー
(出張型地域包括支援センター「おたっしゃ防災塾」)
(防災準備いつやるの?今でしょ!)
(南消防署だより 「防炎品を使用しましょう」)
(南警察署だより 「大災害に備えましょう!」)
・学まちコラボ事業に南区から1事業が認定!
・秋の全国交通安全運動を実施 9月21日(土曜日)~30日(月曜日)
・運動を通した交流の場!学区民体育祭を開催
・赤い羽根共同募金運動 10月1日(火曜日)~12月31日(火曜日)
・みなみの広場
(写生会と東寺拝観・親子127組が参加)
(第22回南区企業の“知”活用促進事業)
2・3面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・お知らせコーナー(区役所,ヘルスピア21,南青少年活動センター,区内各図書館,いきいき市民活動センター)
4面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653