市民しんぶん南区版 平成30年3月15日号
ページ番号233725
2018年3月15日
4面 「離乳食講習会」の記事中の表記について,次のとおり誤りがありました。お詫びして訂正します。
誤 離乳食講習会(8カ月健診後)
正 離乳食講習会(4カ月健診後)
1面
・地域活動を区役所がサポート!AEONで!
~健康で長生き♪~
(みなみな元気「お気軽ウォーキング教室!!」)
(KYOTOジャンケン大会!)
(「出張型地域包括支援センター」おたっしゃ広場)
~子育てを楽しく♪~
(親子で楽しめるサロン(定期開催))
(子育て支援情報コーナー(常設予定))
(親子対象の育児教室・育児相談・イベント等(随時開催))
1面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
・みなみな元気「お気軽ウォーキング教室!!」
( 1 人ずつ理想的な歩き方教えます)
・出張型地域包括支援センター おたっしゃ広場
(歩き方測定)
・南消防署だより
(高齢者を火災から守るために)
・みなみエンジョイウォーキングを開催!
(楽しく歩いて,こころも体もリフレッシュ!)
・みなみ力で頑張る!区民応援事業の活動紹介
(「不登校の子ども達の学習支援プログラム」 団体:フリースクールほっとハウス)
・はぐくみみなみ
(笑顔で元気に!子育てをお手伝い 子育て支援ボランティアを大募集!)
(平成29年度 京都はぐくみ憲章実践推進者表彰 被表彰者の紹介)
・南区役所の日曜臨時開所
・住民票の写し等の取得は,駅の証明書発行コーナーもご利用ください
・地域コミュニティの活性化のため,自治会・町内会への加入や積極的な地域活動を!
・みなみの広場
(力作ぞろいの2千636点 南区子ども書道展)
(物を大切にする心を育む ちびっこエコひろばを開催)
(第18回「南区企業の〝知〟活用促進事業」を開催しました)
・登録と狂犬病予防注射
(愛犬のために忘れずに!)
2・3面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・お知らせコーナー(区役所,ヘルスピア21,南青少年活動センター,区内各図書館,いきいき市民活動センター)
4面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653