市民しんぶん南区版 平成28年6月15日号
ページ番号200611
2016年6月13日
記事の内容・連絡先は,平成28年6月15日現在のものとなっています。
1面
健康長寿のまち・南区を推進!~いつまでも健康で,生き生きとした暮らしを送るために~
健康長寿推進事業“もっと知ってほしい「乳がん」のこと”
1面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
・東寺の魅力を肌で感じられる催し 「親と子の写生会と東寺拝観」参加者募集!
・南区基本計画の推進に向けて まちづくり推進会議を開催
・南消防署だより
(『夏の思い出』を楽しく安全に!幼い頃から『火の用心』)
・スポーツ推進指導員の新たな任期スタート
・「だいすきっ!京都。寄付金」(地域振興・南区)に,ぜひご協力ください。皆さんのご寄付を南区のまちづくりに生かします!
・身近な場所で有害・危険ごみや資源物を回収! 「有害・危険ごみ等の移動式拠点回収事業」を実施
・環境施設見学会「ごみ減量エコバスツアー」参加団体募集
・めざせ!エコイベント ごみ減量に取り組むイベントを応援します。
・みなみの広場
(鴨川拠点整備の竣工式を実施)
・すこやかだより
(食中毒に注意しましょう!)
・ぶらり散策その39 「知る」「見る」みなみ
(歴史・文化・交流の家 長谷川家住宅(東九条東札辻町))
2・3面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・お知らせコーナー(区役所,ヘルスピア21,南青少年活動センター,区内各図書館,区内の催し)
4面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653