市民しんぶん南区版 平成28年3月15日号
ページ番号195546
2016年3月14日
記事の内容・連絡先は,平成28年3月15日現在のものとなっています。
1面
・南区制60周年を契機に,さらに安心安全なまちに!
区民,事業者の皆さんと共に取組を進めています
1面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
・南区に転入された方・南区から転出される方は,各種手続きをお願いします!
・南区役所の日曜臨時開所
・住民票の写し等の取得は,駅の証明書発行コーナーもご利用を
・区内の歩みを振り返る 南区制60周年記念「南区なつかしの写真展」の写真紹介(その5)最終回
・南消防署だより
(あなたの勇気が命を救う いざというときの心肺蘇生)
・「みなみ力で頑張る!区民応援事業」の活動紹介
(「上鳥羽パトロール活動」,「異文化交流~春を呼ぶ祭典inみなみ~」)
・みなみの広場
(子どもたちの力強い作品が勢ぞろい 南区子ども書道展,物を大切にする心を育む ちびっこエコひろばを開催)
・楽しく歩いて,こころも体も健康に!みなみエンジョイウォーキング
・愛犬のために忘れずに!登録と狂犬病予防注射
・ナンナンのこれってどんなん? その20 南警察署(南区行政推進会議の構成団体)
・南区制60周年記念「タイムカプセル」~10年後のあなたへ~ 3月31日(木曜日)まで
2・3面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・お知らせコーナー(区役所,ヘルスピア21,南青少年活動センター,区内各図書館,その他)
4面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653