市民しんぶん南区版 平成28年2月15日号
ページ番号194158
2016年2月18日
記事の内容・連絡先は,平成28年2月15日現在のものとなっています。
1面
・門川大作市長が3選
「安心・豊かさ」を実感できる京都を創ります
・4つの柱と主な取り組み
1 京都経済のさらなる活性化と安定した雇用の創出
2 市民のいのちと暮らしを守り,子育て環境を充実
3 「こころの創生」「世界の文化首都・京都」を実現
4 府市協調による「さらなる二重行政の打破」と,財政構造の抜本改革
1面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
・世界一安心安全・おもてなしのまち南区を目指して~区民,事業者,行政が力を合わせてさらに推進!~
・「みなみ力で頑張る!区民応援事業」の活動紹介
(「地域からの孤立化を防ぐ活動」,「みかんマルシェ」)
・南消防署だより
(平成27年中の火災発生状況 市内,区内共に火災件数が減少)
・南区制60周年記念「南区民文化芸能フェスティバル」・「南区民文化展」を開催!
・4月は市政協力委員の改選時期です
・南区制60周年記念 南区・向日市相互交流事業 ちびっこエコひろばを開催
・南区制60周年記念合同祝賀会を開催!
・南保健センター運営協議会委員を募集
・みなみの広場
(杉本彩さんを招いて動物愛護に関する講演会を開催)
・児童扶養手当・特別児童扶養手当の請求はお早めに
・京都のプロバスケットチーム「京都ハンナリーズ」を応援しよう!
・登記事項証明書をオンライン請求するとお得です!
・南区制60周年記念「タイムカプセル」~10年後のあなたへ~ 手紙を募集中です!
2・3面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・お知らせコーナー(区役所,ヘルスピア21,南青少年活動センター,区内各図書館,いきいき市民活動センター,区内の催し)
4面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653