市民しんぶん南区版 平成26年12月15日号
ページ番号176262
2014年12月17日
記事の内容・連絡先は,平成26年12月15日現在のものとなっています。
1面
・祝 南区が誇る東寺(教王護国寺)が,世界文化遺産の登録20周年を迎えました!
東寺の歴史と今,ぶらり散策「知る」「見る」みなみ その33 「東寺」クイズ
1面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
・南区で頑張る企業を紹介しています!第9回「南区企業の“知”活用促進事業」参加者募集!
(「歯科医療の明日を支える....X線ってナニ?」をテーマにした見学会 ~朝日レントゲン工業株式会社本社で開催~ 2月13日(金曜日)開催)
・「みなみ力で頑張る!区民応援事業」の活動紹介
(「“歴史・文化”に根差した地域活力再生活動の展開」東九条の文化財等を巡る見学会が実施されました,「東九条のエリアマップ作成,配布事業」多言語版のエリアマップが完成しました)
・南消防署だより
(放火火災の防止! 南消防署 年末防火運動・年末特別警戒)
・あなたの芸術文化の活動を披露しませんか?「南区民文化展」・「南区民文化フォーラム」への出展作品,出演者募集
・年末年始の市の仕事 申込・証明等の手続きはお早めに
・雨の中でも大盛況!南区民ふれあいまつり
(南区感謝の木が咲きました!)
・南区制60周年の取組に向けて,皆さんのご支援を!「だいすきっ!京都。寄付金」(地域振興・南区)に,ぜひご協力ください
(キャンペーン実施中につき,通常の寄付特典のほか,抽選で豪華賞品が当たります! 税控除が受けられます!(確定申告が必要))
・みなみの広場
(第8回「南区企業の“知”活用促進事業」を開催,祥豊小学校と祥豊自治連合会が京都市都市緑化推進功労者に,市ソフトボール大会で塔南体育振興会が優勝! 京都駅南口駅前広場整備事業起工式典を開催)
・無料行政相談
2・3面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・お知らせコーナー(区役所,ヘルスピア21,南青少年活動センター,区内各図書館等)
4面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653