市民しんぶん南区版 平成26年11月15日号
ページ番号175171
2014年11月19日
記事の内容・連絡先は,平成26年11月15日現在のものとなっています。
1面
・12月は人権月間です やさしく温かな心で,すべての人のいのちと人権の尊重を
心のふれあい みんなの広場 講演会 「戦場からのメッセージをあなたに」 渡部 陽一氏
1面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
・市政への功労者を表彰 京都市自治記念式典を開催
(南区から19名・13団体)
・「みなみ力で頑張る!区民応援事業」の活動紹介
(「小さなおせっかいは上鳥羽の地域力(みなみ力)」ゆるキャラ「ネギトバちゃん」がお披露目されました,
ネギトバちゃん誕生記念!栄養いっぱいの九条ねぎを5名にプレゼント!)
・子育て仲間や地域の情報と出会える場「第12回親子みんなでつながろう!」を開催
・「水尾のゆず収穫体験と食品工場の見学に行こう!」バスツアーを開催!
・いい絵が描けたよ!「親と子の写生会と東寺拝観」~入賞作品8点をご紹介!~
・南消防署だより
(暖房器具による火災にご用心!)
・市バス13号+特13号系統が毎日15分間隔の等間隔運行でますます便利に!
・みなみの広場
(久世西小学校と上鳥羽小学校で稲刈り体験,女性の健康づくり教室を開催(保育併設),「桂川・洛西口新市街地ゾーン」の地域防災に関する協定を締結,「安全・安心が実感できるまちづくり」キャンペーンを実施,「南区の安全で安心なまちづくり推進運動に関する協定を締結)
・おいでやす,みんなで元気になろう!!みなみエンジョイウォーキング(鳥羽地域コース)
・ナンナンのこれってどんなん? その13 南区行政推進会議の構成団体(西部農業振興センター編)
(南区等の農業をより良くするために取り組む行政機関)
・無料行政相談
2・3面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・お知らせコーナー(区役所,ヘルスピア21,南青少年活動センター,区内各図書館等)
4面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653