市民しんぶん南区版 平成26年9月15日号
ページ番号172724
2014年9月17日
記事の内容・連絡先は,平成26年9月15日現在のものとなっています。
1面
・これからもますますお元気で!9月15日は敬老の日
100歳おめでとうございます!
1面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2・3面
・南区で頑張る企業を紹介しています!第8回「南区企業の“知”活用促進事業」参加者募集!
(「金型づくりを変えた900年前の知恵」をテーマにした見学会 TOWA株式会社本社で開催)
・「みなみ力で頑張る!区民応援事業」の活動紹介
(「上鳥羽六斎ジュニア教室」浄禅寺で六斎念仏の奉納が行われました)
・南区制60周年の取組に向けて,皆さんのご支援を!
(「だいすきっ!京都。寄付金」(地域振興・南区)に,ぜひご協力ください)
・南消防署だより
(たばこ火災の防止!)
・スポーツを通して地域交流!学区民体育祭を開催
・赤い羽根共同募金運動(10月1日~12月31日)
・秋の全国交通安全運動(9月21日(日曜日)~30日(火曜日))
・水災害時の避難に備えて~緊急避難場所の指定~
・ぶらり散策 「知る」「見る」みなみ その32
(萬福寺(久世大藪町))
・みなみの広場
(写生と拝観で東寺の魅力を実感,映画で学ぶ人権の大切さ 映画鑑賞会を開催,第7回「南区企業の“知”活用促進事業」を開催,小学生女子バレーボールチーム「洛南ジュニア」が全国大会で奮闘!)
・無料行政相談
2・3面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4面
・お知らせコーナー(区役所,ヘルスピア21,南青少年活動センター,区内各図書館等)
4面PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653