地下鉄烏丸線 駅案内放送のリニューアル
ページ番号346457
2025年10月31日
交通局では、烏丸線各駅に設置している案内放送設備(列車の接近や行先などをお知らせする放送設備)の老朽化が進む中、今年度から設備更新工事を実施しています。
この設備更新にあわせて、これまで日本語のみで放送していた列車についての案内放送に、英語による案内放送を追加し、利便性の向上を図ります。
さらに、運転見合わせなど、輸送障害発生時には、新たに運行情報についての放送を4か国語(日本語・英語・中国語・韓国語)にて開始し、情報発信の充実を図ります。
1 リニューアルする放送内容
(1) 列車についての案内放送(列車接近時、列車到着時、列車出発時など)
列車の接近や行先などをお知らせする放送(ホーム階)について、現在、日本語のみで放送していますが、リニューアル後は、2か国語(日本語・英語)で放送します。
例:列車接近時放送(ホーム階)
- 現行:日本語のみ
「(チャイム♪)まもなく1番のりばに竹田行がまいります。危険ですから、黄色い点字ブロックの内側までお下がりください。(接近メロディ♪)」
- リニューアル後:日本語・英語
「(チャイム♪)まもなく1番のりばに竹田行がまいります。危険ですから、黄色い点字ブロックの内側までお下がりください。The train will soon arrive at Platform1.(接近メロディ♪)」
※チャイムや接近メロディについては、変更せず、これまでどおりの音源にて放送します。
(2) 輸送障害発生時の案内放送
運転見合わせなどの輸送障害発生時、4か国語(日本語・英語・中国語・韓国語)にて、運行情報についての放送(ホーム階及びコンコース階)を新たに開始します。
例:運転見合わせについての放送(ホーム階及びコンコース階)
- 日本語「地下鉄烏丸線は、車両故障のため、国際会館駅から北大路駅間で運転を見合わせています」
- 英語「Service on the Subway Karasuma Line between Kokusaikaikan and Kitaoji is suspended due to a train car problem」
- 中国語「地铁乌丸线因车辆故障、目前国际会馆至北大路区间暂停运行」
- 韓国語「지하철가라스마선은 차량고장으로인해 고쿠사이카이칸 역부터 기타오지역까지 운행을 일시 중단하고있습니다」
2 放送開始時期
(1) 列車についての案内放送
令和7年11月14日(金曜日)始発列車から、国際会館駅、松ヶ崎駅、北山駅、北大路駅、四条駅、京都駅にて、2か国語(日本語・英語)放送を開始します。
その他の駅についても、順次リニューアルしていき、令和8年2月末までに烏丸線全駅が完了します。
(2) 輸送障害発生時の案内放送
令和8年3月2日(月曜日)以降、放送が必要となったときに、4か国語(日本語・英語・中国語・韓国語)放送を実施します。
報道発表資料
発表日
令和7年10月31日
担当課
交通局高速鉄道部電気課(電話:075-863-5275)
報道発表資料

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
交通局高速鉄道部電気課
電話:075-863-5275






