「駅祭ティング2025」への出展及びグッズ販売について
ページ番号346424
2025年10月16日
「駅祭ティング2025」への出展及びグッズ販売について

この度、令和7年10月19日(日曜日)に大阪の天王寺公園で開催される「駅祭ティング2025」に京都市交通局として出展いたしますので、お知らせします。
「駅祭ティング2025」では、鉄道各社が一堂に会し、物販やPRを行うほか、お子様向け乗物・遊具コーナーなど鉄道について親しみのあるイベントが行われます。
京都市交通局では、物販コーナーにおいて、9月に開催した烏丸線旧10系(1・2次車)車両の引退を記念したオリジナルグッズ臨時販売会でご好評いただいた「エコクリアファイル(烏丸線旧10系【再販】)」をはじめとしたオリジナルグッズや、地下鉄車両の廃品を販売いたします。ぜひお越しください!!
イベントについて
(1)開催日時
令和7年10月19日(日曜日)10時30分~16時00分
(2)会場
天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
〇最寄り駅
・JR大阪環状線・大和路線・阪和線 天王寺駅下車(中央口改札→公園口)
・Osaka Metro御堂筋線 天王寺駅下車(5番出口)
・Osaka Metro谷町線 天王寺駅下車(あべちか21番出口)
・近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅下車(西改札口)
・阪堺電気軌道上町線 天王寺駅前駅下車(3)イベント内容
●鉄道各社グッズ販売コーナー
●お子様向け乗物・遊具コーナー
●鉄道キャラクターの登場
詳細は近畿運輸局のホームページをご覧ください。
https://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/koutsu/tetsudo/tetsudounohi.html
※当局はグッズ販売コーナーに出展いたします。
※開催内容・時間等については、変更または中止となる場合があります。
※イベントについてのお問合せ先
・「鉄道の日」近畿地区実行委員会事務局(関西鉄道協会)TEL06-6341-1231
・ 国土交通省近畿運輸局鉄道部計画課 TEL06-6949-6442
(双方とも土日祝を除く9時30分~17時00分)
(4)グッズ販売コーナーでの販売について
●オリジナルグッズ
エコクリアファイル(烏丸線旧10系(1・2次車))をはじめ、二連キーホルダー(烏丸線新10系(3~6次
車))、烏丸線20系オリジナル鉄道コレクションを販売いたします。そのほか、当局オリジナルキャラクターであ
る”まぢピンチ”キャラクターをデザインしたタオルハンカチも御準備してお待ちしております。
また、わたしの街バスコレクションも御用意しておりますので、この機会に地下鉄・市バスの両コレクション
をぜひお買い求めください!!
【詳細は以下の販売商品一覧を参照ください】

エコクリアファイル(烏丸線旧10系(1・2次車))

まぢピンチタオルハンカチ

二連キーホルダー(烏丸線新10系(3~6次車))

二連キーホルダー(東西線50系)
●廃品
車外事業者銘板や車外局章銘板など、地下鉄車両の廃品を販売いたします。
初出しの制帽ワッペンや吊革などのお手軽なものも取り揃えております!
【詳細は以下の廃品販売一覧を参照ください】
※廃品はお一人様、1種類につき1点、合計3点までとなります。

車外事業者銘板

制帽ワッペン
販売する商品については、以下の一覧表を御覧ください。
販売商品一覧表
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(5)グッズ・廃品販売の注意点
・お支払いは現金またはPayPayとなります。
・エコバックなどお買い物袋を御持参ください。
・配送サービスは取扱っておりません。
・転売目的での御購入は固くお断りします。
お問い合わせ先
京都市 交通局企画総務部営業推進課
電話:(営業企画担当)075-863-5066、(営業推進担当)075-863-5065、(駅ナカ担当)075-863-5068、(広告担当)075-863-5062、(資産活用担当)075-863-5096
ファックス:075-863-5099