スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市高速鉄道事業における駅職員業務受託事業者(烏丸線)の選定

ページ番号345286

2025年9月12日

京都市交通局では、地下鉄事業の経営健全化を推進するため、烏丸線、東西線全31駅中、17駅において駅職員業務を民間委託しています。

烏丸線8駅に係る駅職員業務の民間への委託事業(現行受託事業者は一般社団法人京都市交通局協力会)が、令和8年3月31日をもって期間満了となることに伴い、令和7年6月から次期受託事業者の公募を行い、以下のとおり受託事業者を選定しました。

委託対象駅

烏丸線8駅(松ヶ崎、北山、鞍馬口、丸太町、五条、九条、十条、くいな橋)

委託期間

令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間)

選定事業者

一般社団法人京都市交通局協力会

選定方法

今回の公募(公募期間:令和7年6月27日(金曜日)~7月4日(金曜日))に対し1者から応募があり、「京都市高速鉄道事業駅職員業務受託事業者選定委員会」(以下、「選定委員会」という。)において、「申請事業者の状況」、「業務に関する業務実施計画」及び「運営コストに関する計画」の3つの審査項目に基づき、応募事業者を審査していただき、「一般社団法人京都市交通局協力会」が受託事業者として適当であると判断されました。

選定委員会での審査結果を踏まえ、交通局において当該事業者を次期受託事業者として選定しました。

報道発表資料

発表日

令和7年9月12日(金曜日)

担当課

京都市交通局 高速鉄道部運輸課(075-863-5223)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 交通局高速鉄道部運輸課

電話:075-863-5223

ファックス:075-863-5229