令和6年度第2回地下鉄・バス「MOTTO!」利用促進本部会議の開催(3月21日)
ページ番号338671
2025年3月17日
京都市交通局では、副市長を本部長とする全庁組織 地下鉄・バス「MOTTO!」利用促進本部の令和6年度第2回会議を令和7年3月21日(金曜日)に開催します。
背景と目的
地下鉄・バス「MOTTO!」利用促進本部は、「更なる増客」と「市バスの混雑対策」を目的として、各局区等の施策を総動員・融合しながら、実効的な取組を実施しています。『「3つのもっと」を皆の「モットー」に』をコンセプトに、「市バス赤字系統の利用促進」、「地下鉄とバスを組み合わせた移動への誘導」を重点に取り組むこととしております。
「3つのもっと」を皆の「モットー」に
・もっと周辺部のバスに乗ろう!
・もっと地下鉄を組み合わせて移動しよう!
・もっと沿線地域を活性化しよう!
第2回会議の概要
日時
令和7年3月21日(金曜日) 午前11時~正午
場所
京都市消防庁舎7階 作戦室
京都市中京区押小路通河原町西入榎木町450-2
議事
令和6年度の取組及び令和7年度の取組の方向性について
本部員
別紙(以下の報道発表資料)のとおり
その他
報道機関の方には記者席を設けています。(受付開始:午前10時45分)
お問合せ先
京都市交通局企画総務部営業推進課
電話:075-863-5066
報道発表資料
発表日
令和7年3月17日(月曜日)
担当課
京都市交通局企画総務部営業推進課 (営業企画担当)
電話:075-863-5066
FAX:075ー863ー5099
【報道発表資料】令和6年度第2回地下鉄・バス「MOTTO!」利用促進本部会議の開催
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
当日資料
本会議の当日資料は以下のPDFデータから御覧いただけます。
※【資料5】の「京都市バス路線維持補助金対象路線の利用促進リーフレット」で当日に添付した資料です。
当日資料
01_会議次第(PDF形式, 72.15KB)
02_【資料1】本部名簿(PDF形式, 159.02KB)
03_【資料2】配席図(PDF形式, 180.19KB)
04_【資料3】会議資料(PDF形式, 1.20MB)
05_【資料4】市バス営業係数及び地下鉄乗降者数(令和5年度)(PDF形式, 482.86KB)
06_【資料6】MOTTOロゴ(PDF形式, 259.31KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
交通局企画総務部営業推進課 075-863-5066 FAX 075-863-5099