スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

映画「はたらく細胞」公開記念プレゼントキャンペーンの実施

ページ番号335200

2024年12月3日

京都市交通局では、映画「はたらく細胞」が12月13日(金曜日)からT・ジョイ京都ほか全国での公開を記念し、T・ジョイ京都と連携したプレゼントキャンペーンを実施します。

地下鉄四条駅の大型デジタルサイネージ広告「みやこビジョン四条」から二次元コードを読み込み、T・ジョイ京都に行くと、先着で非売品のプレスシートをプレゼント!さらに映画を鑑賞すると抽選でオリジナルグッズをプレゼント!

地下鉄に乗って、映画で繰り広げられる【はたらく細胞ワンダーランド】とプレゼントキャンペーンをお楽しみいただけるキャンペーンとなっています。

1 京都市営地下鉄×T・ジョイ京都 来場者プレゼントキャンペーン

(1)概要

キャンペーンに参加していただいた先着500名様に「映画『はたらく細胞』からーぷれす」(非売品プレスシート)をプレゼント。

(2)開催期間

令和6年12月9日(月曜日)~12月29日(日曜日)

※景品がなくなり次第終了

(3)参加方法

  1.  地下鉄四条駅の大型デジタルサイネージ「みやこビジョン四条」で放映する映画「はたらく細胞」のPR広告内にある二次元コードを読み込み、景品引換券を取得する。※放映秒数は30秒で、約4分に1回流れます。
  2.  T・ジョイ京都(京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモール京都Sakura館5階)のグッズ売り場にて引換券の画面をご提示いただくと、「映画『はたらく細胞』からーぷれす」を先着500名様にプレゼント。

【「からーぷれす」イメージ】

2 オリジナルグッズプレゼントキャンペーン

(1)概要

映画「はたらく細胞」を鑑賞し、キャンペーンに応募していただいた方の中から抽選で映画公開記念オリジナルグッズをプレゼント。

(2)開催期間

令和6年12月9日(月曜日)~令和7年1月9日(木曜日)正午

(3)参加方法

  1.  T・ジョイ京都で映画「はたらく細胞」を鑑賞する。
  2.  特設サイトに映画鑑賞チケットをアップして応募する。
  3.  ご応募していただいた方に、抽選で映画「はたらく細胞」非売品グッズや映画鑑賞券をプレゼント。

※応募にはT・ジョイ京都で鑑賞した映画「はたらく細胞」のチケット半券か、二次元コードにより入場された方は、入場画面のスクリーンショットが必要です。

(4)景品

【A賞】酸素運搬用ボックス 6名様

【B賞】体内看板ステッカー(8種) 5名様

【C賞】T・ジョイ京都映画鑑賞券 10名様

【D賞】T・ジョイ京都ポップコーン&ドリンク券 10名様

【A賞】


【B賞】


【C賞】


【D賞】

※景品の画像はイメージです。

※当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。

(参考)映画「はたらく細胞」について

ようこそ!笑って泣けてタメになる―― はたらく細胞ワンダーランドへ!

シリーズ累計発行部数1000万部を超えるメガヒットシリーズが実写映画化!

永野芽郁=赤血球・佐藤健=白血球(好中球)のW主演に加え、人間の親子役で芦田愛菜(漆崎日胡)・阿部サダヲ(漆崎茂)をはじめ、山本耕史(キラーT細胞)、仲里依紗(NK細胞)、など超豪華キャストが勢揃い。

監督は屈指のヒットメーカー武内英樹(『翔んで埼玉』『テルマエ・ロマエ』)。

アクション演出は大内貴仁(『るろうに剣心』『幽☆遊☆白書』)。

日本エンタメ界を代表するドリームチームが、誰も見たことのない独創的でユニークな世界を作り上げる。 

映画館だからこそ楽しめる唯一無二の映像体験。この冬、あなたの体の中が壮大な物語の舞台に。笑って泣けてためになる【はたらく細胞ワンダーランド】へようこそ!


【原作】清水茜(講談社)

【監督/脚本】武内英樹/徳永友一

【主題歌】Official髭男dism「50%」

【キャスト】永野芽郁・佐藤健・芦田愛菜・阿部サダヲ他

【配給】ワーナーブラザーズ映画

【公開日】2024年12月13日(金曜日)

【公式サイト】https://wwws.warnerbros.co.jp/saibou-movie/main.html外部サイトへリンクします 

©清水茜/講談社 ©原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 ©2024映画『はたらく細胞』製作委員会


(参考)「みやこビジョン四条」について

地下鉄四条駅北改札外・東側にある大型のデジタルサイネージ広告(縦2.0m×横12.0mのLEDビジョン)です。(令和6年11月設置)

本市地下鉄駅では最大のデジタルサイネージ広告となり、動画・音声の放映も可能なため、高い訴求効果が見込めます。奮って御活用ください。

詳しくは京都市交通局HPをご覧ください。


報道発表資料

発表日

令和6年12月3日(火曜日)

担当課

企画総務部営業推進課(Tel:075-863-5065)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

交通局 企画総務部 営業推進課
電話:075-863-5065
ファックス:075-863-5099