葵祭に伴う地下鉄・市バスの臨時増発
ページ番号325708
2024年5月1日
京都市交通局では、令和6年5月15日(水曜日)に開催される“葵祭”の観覧にお越しのお客様の利便性向上を図るため、地下鉄・市バスの臨時増発を実施します。
1 実施日
令和6年5月15日(水曜日)
※ 雨天のため、葵祭が5月16日(木曜日)に順延となった場合、臨時増発も5月16日(木曜日)に変更します。
2 地下鉄の臨時増発
増発路線及び本数
烏丸線(国際会館駅~竹田駅間)4往復
11時台から14時台に、1時間当たり1往復増発し、通常1時間当たり7往復のところ8往復運行します。
なお、臨時増発に伴い、通常ダイヤも一部変更します。
変更内容の詳細については、交通局ホームページを御覧ください。
URL https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000325045.html
3 市バスの臨時増発
上賀茂神社方面から京都駅(加茂川中学前→北山駅前→出町柳駅前→四条河原町→京都駅前)へ向かう快速便(※)を、15時35分頃から17時頃にかけて10便の臨時増発を行います。
※ 記載の停留所にのみ停車いたします。
ただし、祭礼が中止された場合、市バスの臨時増発は取りやめます。
なお、運行時刻の詳細については、交通局ホームページを御覧ください。
報道発表資料
発表日
令和6年5月1日(水曜日)
担当課
交通局
- 高速鉄道部運輸課(075-863-5224)
- 自動車部運輸課 (075-863-5135)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
交通局
高速鉄道部運輸課(電話)075-863-5224(FAX)075-863-5229
自動車部運輸課 (電話)075-863-5135(FAX)075-863-5128