スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

東稜高校「東稜大作戦」と地下鉄「エスカレーターマナーアップ」マナー啓発活動の実施

ページ番号324103

2024年3月25日

京都府立東稜高等学校では、生徒と教職員が、「東稜大作戦」として地域に根差した信頼される学校づくりを行っており、その一環として、多くの生徒が地下鉄を利用していることから、令和5年3月に京都市交通局と連携したマナー啓発活動を実施しました。

この度、京都市交通局が取り組んでいる地下鉄のエスカレーター利用時のマナー啓発について、「エスカレーターマナーアップ」キャンペーンとして、昨年度に引き続き東稜高校と連携して、マナー啓発活動を実施します。

地下鉄の駅において、生徒と教職員がデザインしたキャンペーンチラシ等の配布や、生徒による駅構内放送でのエスカレーター利用時のマナー啓発を実施し、事故防止と安全確保につなげます。

1 目的

エスカレーターを利用される際は、2列に並んで歩かずに利用していただき、お急ぎの方は階段を利用していただくよう啓発を実施し、事故防止と安全の確保に努めます。

 

2 チラシ等の配布及び駅構内放送による啓発

(1)日時と場所等 

令和6年3月28日(木曜日)午前8時~30分程度 東西線烏丸御池駅 

京都府立東稜高等学校 生徒15名程度 教員7名程度

京都市交通局高速鉄道部運輸課 職員数名

 

(2)放送内容例

私たちは、東西線の小野駅と醍醐駅を通学で利用する、京都府立東稜高等学校の学生です。

東稜高等学校は、地下鉄の「エスカレーターマナーアップ」キャンペーンを応援しています。

皆さんも、エスカレーターは2列に並んで歩かずに利用しましょう。また、お急ぎの方は階段を御利用下さい。エスカレーターでの事故をなくしましょう。

 

(3)配布するチラシ等のデザイン

京都府立東稜高等学校の生徒と教職員がデザインしたもの(別紙のとおり)

【参考:京都府立東稜高等学校について】

⑴ 所在地

〒 601-1326

 京都市伏見区醍醐新町裏町25-1

⑵ 校長

  髙橋 文正 (たかはし ぶんしょう) 

⑶ 生徒数

  約600人

⑷ 東稜大作戦

令和4年4月から京都府立東稜高等学校の生徒と教職員が、共に取組む活動を

「東稜大作戦」として、生徒の自己実現や楽しい学校生活を実践していくことで、

地域に根差した信頼される学校づくりを進めてきました。

主な活動例:黒板アート、東稜ストリートピアノ、ダンス・表現同好会の設立、銀杏活用大作戦など(詳細はホームページを参照してください。)

⑸ ホームページURL

  https://www.kyoto-be.ne.jp/touryou-hs/mt/sitemap/外部サイトへリンクします


報道発表資料

発表日

令和6年3月25日(木曜日)

担当課

京都府立東稜高等学校

京都市交通局 高速鉄道部運輸課(075-863-5223)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 交通局高速鉄道部運輸課

電話:075-863-5223

ファックス:075-863-5229